Skip to content

📜 利用規約

第1条(総則)

本規約は、本サーバー(Discordサーバーおよび関連するMinecraftサーバー)を利用する全ての参加者に適用されます。 本サーバーに参加し、リアクション等で同意を示した時点で、本規約および「都市開発条例」に従う義務が発生します。

第2条(禁止行為)

参加者は、以下の行為を禁止とします。

・荒らし行為

・意図的なスパム投稿

・ボイスチャンネルでの迷惑行為

・無意味な大量 ping

・迷惑行為

・他人を侮辱・差別・挑発する発言

・公序良俗に反する内容の投稿

・宣伝・勧誘行為

・他サーバーや外部サービスへの過度な勧誘

・許可のない商用利用

・不正行為

・BOT・クライアント改造・外部ツール等を悪用する行為

・サーバーや他人の建築に損害を与える行為

・個人情報の取扱い

・実名・住所・電話番号など個人を特定できる情報の公開

・他人の個人情報を無断で共有する行為

第3条(Minecraftサーバーに関する規定)

・サーバーに接続することで、都市開発条例に従う義務があります。

・建築物やワールドデータは、サーバー全体の財産とみなし、運営の判断で改変・移動・削除される場合があります。

・サーバーに過度な負荷を与える行為は禁止します(例:大規模レッドストーン回路、無意味なエンティティ増殖)。

第4条(コンテンツの扱い)

・参加者がサーバー内に投稿・建築した作品は、当サーバーの活動に利用できるものとします。

・運営は必要に応じて建築物・投稿を改変・移動・削除する権利を有します。

・外部サイトや動画での紹介時に、建築物が映り込む場合があります。

第5条(違反行為への対応)

規約や条例に違反した場合、以下の対応を行う場合があります。

・警告

・建築物の削除

・一時的な参加停止

・永久BAN

・対応の内容は運営の裁量により決定され、参加者はこれに異議を唱えないものとします。

・本規約および都市開発条例に明記されていない行為であっても、運営が悪質または不適切と判断した場合は、同様に罰則の対象となります。

第6条(免責事項)

・サーバー利用によって発生した損害について、運営は一切の責任を負いません。

・サーバーは予告なく停止・データ削除を行う場合があります。

・規約は随時改訂され、改訂後は速やかに効力を生じます。

第7条(同意)

・参加者は、本サーバーを利用する時点で、本利用規約および「都市開発条例」に同意したものとみなされます。

2025/09/19 - 改訂